Spineランタイム
Spineランタイムは、ゲームツールキットがSpine上と同じようにアニメーションをゲームへ読み込んだりレンダリングを実行するためのライブラリです。当社のAPIはボーン、アタッチメント、スキン、その他のアニメーションデータへ直接アクセスできます。ボーンをプロシージャルに操作したり、アニメーションの組み合わせ、クロスフェードなど、様々なことを実行できます。
公式ランタイムはGitHubで公開さています。Spineのライセンスを取得することで、お客様のアプリケーション内でランタイムをご利用いただけます。ゲームの基本的なコンポーネントに重要な全てのソースコードが提供されています。
Spineのライセンス取得前にランタイムの評価を希望される場合、多くのサンプルプロジェクトを搭載し、サンプルデータをエクスポートできるSpineトライアル版をご利用いただけます。これらのエクスポートを使用してランタイムを最初から最後まで評価することができます。
公式ランタイム
Spineは以下のゲームツールキットを公式にサポートしています。
- cocos2d-objc – Objective-C
- cocos2d-x – C++
- Corona – Lua
- Flash – ActionScript 3, demo
- HTML5 Canvas – JavaScript/TypeScript, demo
- HTML5 WebGL – JavaScript/TypeScript, demo
- HTML5 Embeddable Widget – JavaScript/TypeScript, demo
- libgdx – Java, HTML5 demo, game demo
- LÖVE – Lua
- MonoGame – C#
- SFML – C++
- Starling – ActionScript 3, demo
- THREE.js – JavaScript/TypeScript, demo
- Unreal Engine 4 - C (C++ coming soon) - Official Guide.
- Unity – (also supports 2D Toolkit), C#, documentation
- XNA – C#
公式汎用ランタイム
汎用ランタイムはレンダリング以外の全てを取り扱います。お使いのゲームツールキットが公式にサポートされない場合は、こちらの公式汎用ランタイムを拡張するか、サードパーティ製ランタイムを試してみてください。
サードパーティ製ランタイム
以下のランタイムがゲームコミュニティにより開発されています。プロジェクトの活動範囲はそれぞれ異なりますが、ほとんどがオープンソースであるため、自身で貢献することも可能です。自作されたランタイムをこのリストに掲載したい場合は、
Spineフォーラムにご投稿ください。
ActionScript 3
Beef
C#
- MonoGame and Gdna
- nicolay/Unity – native Unity animations
- pixelballoon/Unity – native Unity animations
- Unity Futile
- Wave Engine
- XNA/MonoGame – content pipeline
C++
- Chobolabs/spine-cpp – thread
- GerogeChong/spine-sdl – C/C++ with bindings for C#, Python, and others
- Gideros
- Marmalade
- Ouzel
- Rainbow
- Raylib
- Torque2D
Construct 2
Construct 3
- gritsenko/c3_spine_plugin – thread, recommended
- SpineJSEQTemplate
Dart
Flutter
GameMaker
- GameMaker – developed officially by YoYo Games
- ecriss/GameMaker – C
- kabecao/GameMaker – GML
Gideros
Go
Haxe
- bendmorris/spinehaxe
- bendmorris/SpinePunk
- Genome2D
- HaxeFlixel
- jeremyfa/spine-hx
- nitrobin/spinehx – Haxe 3 and NME 4
JavaScript
- A-Frame – demo, thread
- BabylonJS
- CAAT
- cocos2d-html5
- EaselJS – blog, demo
- flyover/spine.js – demo
- phaser-spine
- PixiJS – demo
- PlayCanvas – demo, Super Spineboy
- SmoothStep2D
- three.js
- Panda2D
Lua
- Defold – documentation
- Gideros
- SpineHelper – Corona
- Codea
MOAI
- tangerinagames/spine-moai – Lua
- Vavius/plugin-moai-spine – C++/Lua, high performance, thread
- Vavius/Hanappe – Lua, thread
Monkey
Papagayo
Pascal
- Pascal – FPC, Delphi, Smart Mobile Studio
Python
Qt/QML
- irukandji/spine-qml – thread
- tommego/qspine – thread
- V-Play – documentation
- vmatikainen/spine-qml-converter – thread